【SALE】dodil (ドゥーディル)
3.33 レビューを見る(3)
- 84%OFF
- ノーマル
商品説明
スウェーデン発、湯煎で自由に形を作れるディルド
ココがポイント
✓温めて好きな形に変えられる、独自性の高い1本型ディルド
✓温めなおせば何度でも変形可能。熱を保つので温もりあるディルドとして使うことも
✓湯煎直後は非常に熱いので火傷などにご注意ください
スウェーデンから、何度も繰り返し自由にデザインできる新しいコンセプトの
Design yuor dodil(あなたのデザインディルド)が登場。
dodil (ドゥーディル)は、何度も繰り返し自由にデザインできる新しいコンセプトのディルドです。
ボディーを温める事により全体が柔らかくなり形を変えることができます。
好きな形にしたら、水で冷やすと固くなります。
温めて、柔らかくなったら好きな形にして、水で冷やすだけのシンプルな作り方です。
この行程は繰り返しできますので、何度でも自由にディルドを変形することが可能です。
外側は伸縮性のある柔らかいシリコン、内側は冷却されたときにしっかりと固まる独自のヒートトリガーコアを備えています。
この特殊な技術で、太さや形状を自由にカスタマイズすることができます。
また、優れた保温性があり、シェイピング後、約2時間程は人肌温度を保ち不快なヒンヤリ感がありません。
一般的なディルドを使った事がない初心者でも、色々なディルドを試したことがある上級者でも、
dodil (ドゥーディル)はそのボディーの形を自由に、しかも繰り返しシェイピングできるという点において全く新しい楽しみ方ができます。
カップルで使う際は斬新なデザインでパートナーを驚かしたり、共同作業で新しいデザインを作ったり、より深い楽しみ方ができます。
■手でシェイピング
手でdodilのボディーを曲げてカーブさせたり、握ってdodilのボディーを細くしたり長くしたりできます。
■コードでシェイピング
付属のコードをdodilのボディーに縛り付ける事により手では表現できない形を造ることができます。
お尻(根元)を大きくしたい場合は、頭(先端)の方からコードを縛り付けるとやりやすいです。
逆に頭を大きくしたい場合は(d)マークがあるハンドルからコードを縛り付けるとうまく行きます。
- 84%OFF
- ノーマル
商品詳細
商品名 | 【SALE】dodil (ドゥーディル) |
---|---|
商品コード | 060101065 |
メーカー価格 | 14,080円(税込) |
購入価格 | 2,200円(税込) |
ポイント | 100P |
素材・成分 | 本体:シリコン、サーモ保温缶:ステンレス・プラスチック |
---|---|
付属品 | ステンレス製サーモ缶・形状固定用コード |
STAFF VOICE
dodil (ドゥーディル)と言うこちらのディルド、どうやらスウェーデン発らしいのですが、なんと湯煎にかけることで柔らかくなり、好きな形に変形させて楽しむことができるディルドでございます。柔らかくしてもどうせ戻っちゃうでしょ?とお思いのそこのアナタ!大丈夫ですよ!冷やせば形状をしっかりと維持します!
使い方は簡単。付属の容器に熱湯を入れ60分、取り出したら柔らかくなっていますので形状を作り水道水で冷やします。ある程度冷やすと人肌を持ったまま形状が固まりますので、固まったらディルドとして楽しみましょう♪
付属の紐でポコポコとした段差を作ることもできますし、先細り・カリ太ディルドも思いのまま。荒熱が取れて完全に冷え切るまでは約2時間程度人肌を持っていますので、温かいディルドとして楽しむこともできちゃいますよ。
失敗しても温めなおせば何度でも変形できますので気兼ねなくいじくりまわせちゃうのがdodil (ドゥーディル)のいいところ。変なにおいもべたつきもなく素材自体ももちろん良いので、質のよいディルドを求める方にもオススメしたいところでございます!
注意点としては、dodil (ドゥーディル)は中身の周りを薄いシリコンで覆っているのでくれぐれも破いてしまわないこと。また、お湯から取り出した直後は非常に熱くなっています。長時間湯煎にかけ続けすぎると崩れてしまう可能性もありますので、湯煎を始めたらタイマーをかけ、タオルなども用意しておいたほうが良さそうです。
あとこれ一番大事!付属の容器の蓋が甘くて傾けた時にお湯が出てきてしまうことがあります!やけどしないよう気をつけてくださいね! (シマ田)
関連する特集ページ
レビュー
-
これ冬場には難しい(笑)
冷めると形作るのが難しくなるので冬場にはなかなか骨が折れますね、作り上げるの。
ただ、理想のディルドってなかなかないから
こうやって作れるのは楽しいです。
でも作って使ってみてわかるのはアダルトメーカー様の凄さ。市販のディルドの方が気持ちいいんですよね……理想を作ったはずなのに(笑)
何回も作り直せるので鍛錬あるのみですね(笑) -
夏の工作に
夏休みの工作を思い出しました。
なかなか自分の好みのスティックディルドがなかったので挑戦しました。
長めにあたため伸ばし細目に。
付属のひもでボコボコを作り、先端はちょっとくいっと…固まるのがけっこう早いですが、またあたためつつなんとか完成。
この達成感、まるで工作です。
できたディルドもばっちり好みの子になりました。
というか愛着めちゃめちゃわきますよ。
なんたってオンリーワンU^q^Uですし。
ややこつはいりますが作るの楽しいですよ。
ただ、自室に湯沸かしポットがない方、
キッチンで作業するときは
家族がいないときに作業いたしましょう。